Taskを企画する

  1. 基本的なクエスト情報の作成が完了したら、次にTaskを作成してみましょう。 Taskは最低3つ以上で構成される必要があり、それぞれのTaskに対して目標を設定できます。 1番目のTaskは最初のクエストの背景説明などの開始を告げるためのもので、常に「メインビーコン」との「対話」形式に固定されています。この設定は変更できません。

Taskごとの目標設定
詳細目標設定

対話

特定のNPCと対話する

衣装装着

自分のアバターに特定の衣装を着用する

アイテム購入

ショップで特定のアイテムを購入する

アイテム販売

ショップで特定のアイテムを購入する

道具装着

後日更新予定

道具使用

後日更新予定

撮影

後日更新予定

新しいアクション1

後日更新予定

新しいアクション2

後日更新予定

カットシーンイラスト

後日更新予定

カットシーン動画

後日更新予定

インテリア編集ツール2.0(レベルデザイン)

後日更新予定

  1. 各Taskに対して、ビーコンとプレイヤーが交わす対話の「シーケンス*」を入力できます。 *シーケンス:Quest内で対話が進行する順序や流れのこと。プレイヤーの行動に応じて発生する一連の進行を指します。シーケンス設定時には英語(EN)タブの内容作成が必須です。

注意:シーケンスを作成中に言語を変更すると、すべての入力内容が消える可能性があるため、慎重に選んでください!

  1. 対話は常にビーコンが開始し、その後プレイヤーの回答を記入できます。 ビーコンのセリフに対するプレイヤーの回答と選択肢を構成でき、1つのシーケンス内でプレイヤーの回答を複数設定できます。

注意:現在制作中のクエストはTest完了後にのみLive状態に移行します。保有している能力値、エモート、アイテムを参考にしてクエストを作成してください!

Playerの条件選択
条件の細部内容

テキスト

一般的な対話

能力値

特定の能力値とレベルを保有する必要がある

エモート

特定のエモートを保有する必要がある

アイテム

特定のアイテムを保有する必要がある

  1. ビーコンとプレイヤーが自然にクエストを進められるように、プレイヤーの「条件設定」を各シーケンスの順序に合わせて設定します。最後のシーケンス作成を終えたら、「対話終了」を選択し、「Save」を選ぶことで正常にアクティブ化されます。

  1. [Save]ボタンを押してTaskを保存してください。 1つのTaskを完了して保存した後、最低3つのTaskを作成して完了させましょう。

Last updated