BEACON Shop
ビーコンショップとは?
ビーコンショップは、LANDをレンタルしたユーザーがインベントリ内のアイテムを登録し、直接販売できる機能です。 登録された商品は自動的にビーコンショップ掲示板に表示され、他のユーザーは該当LANDを訪れて商品を確認し購入できます。
販売者向けのビーコンショップ利用ガイド
STEP 1. LANDにビーコンを配置
LANDにビーコンを配置することでショップ機能が有効になります。 ビーコンが配置されていない場合、「ショップ」ボタンは非アクティブに表示されます。
STEP 2. ビーコンショップにアクセス
インベントリから保有しているビーコンをクリックし、「ビーコン管理」に進みます。

ビーコン管理UIで「ショップ」ボタンをクリックすると、ビーコンショップ画面にアクセスします。

STEP 3. 販売したい商品を登録
登録手順
販売するアイテムを選択する
数量および価格を入力する
「商品登録」をクリックする
確認ポップアップで登録回数を確認し、「確認」ボタンを押すと登録完了です。
.登録された商品は自動的にビーコンショップ掲示板に掲載されます。


ショップのUI構成
販売完了:未精算の販売完了数量
販売商品:登録済み数量 / 登録可能な最大数量
商品登録条件
最低販売価格:0.02カリウム
商品ごとに最低価格が設定されていますが、0.02カリウム未満の価格では登録できません。
最高販売価格:99,999,999.00カリウム
販売手数料:販売価格の30%
登録手数料はゴールドで支払い、販売するアイテムの数量と価格に比例して増加します。
同一アイテムの最大登録可能数:999個
1日の登録可能回数:最大10回
登録されたアイテムは即時インベントリから削除されます。
最新登録された商品が上位に表示されます。
登録キャンセルしても「登録回数」は回復しません。
登録可能アイテムの種類
シーズンパス1の衣装
製作専用衣装
最終段階の料理アイテム ※登録可能アイテムは今後追加・変更される可能性があります
STEP 4. 登録商品の管理(キャンセル・回収)
販売キャンセル
「販売キャンセル」をクリックすると、販売キャンセルを確認するポップアップが表示されます。
「確認」をクリックすると、アイテムはインベントリに戻ります。
※登録手数料は返金されません。

「この商品の販売をキャンセルしますか?(登録手数料は返金されません)」

商品回収
販売期間が終了すると、回収ボタンを押すことでアイテムがインベントリに返却されます
登録期間は最大で3日間(72時間)となっており、ユーザーが任意に変更することはできません。
販売が終了すると、残り時間の表示欄に「販売終了」と表示されます。
※商品の回収時にも、登録手数料は返金されません

STEP 5. 販売精算および代金受取
精算手順
「販売代金受取」をクリックする。
精算画面で情報を確認する。
「一括精算」をクリックする。


精算UI構成
販売アイテム / 購入したアバター名 / 数量
手数料および精算金額
未受取金額
「一括精算」ボタン
追加情報
販売精算リストには、最大で50件まで表示されます。
50件を超えると、古い順に自動的に削除されます。
50件を超えても精算金額は保持されており、精算は引き続き可能です。
精算金額がない場合、ボタンは非アクティブになります。
販売済でも販売履歴は削除されません。
購入者向けのビーコンショップ利用ガイド
STEP 1. 掲示板アクセスおよび検索
ビーコンセンターで 「ビーコンショップ掲示板」をクリックします。
キーワードを入力する(2~16文字まで)
検索結果から「ショップ移動」をクリックする。


掲示板のUI構成
販売者情報
商品のサムネイルと名称
価格
Quantity
ショップ移動 ボタン( 該当LANDに入場)

STEP 2. ショップ移動および購入
LANDに到着後、ビーコンをクリックする。
ポップアップから「ショップ」をクリックする。
商品を確認し、「購入」をクリックする。
確認ポップアップで「はい」を押すと購入完了できる。



購入時の注意事項
購入したアイテムは返金できません。慎重にご判断ください。
購入したアイテムは再販可能ですが、販売価格の変更はできません(基本価格でのみ販売可能)
検索条件
キーワードは2~16文字まで入力できます。
スペースの有無にかかわらず同一の結果が出ます。(例:「ロングスカート」=「ロング スカート」)
タグベースの検索が適用されています。
並び替え基準は、価格昇順と最新登録日時順です。
カテゴリとキーワードでも検索できます。
Last updated